ドルフロ2 攻略まとめ隊

『ドールズフロントライン2:エクシリウム』の2chまとめ攻略速報ニュースをお届けします

ドルフロ2 攻略まとめ隊

PCビルボード

【話題】何やらBANされたユーザーがいるようだな

   

PCタイトル下

人気記事ランキング

612: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:11:37.07
誇りになってた人はBANされたみたいだけどチーム員もかよ
613: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:16:20.13
banされてんの(笑)

朝鮮鯖でもなし、1㌫廃すれば後はどうでも良いのにbanされてまで追求する事ってなんなんだろ

614: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:31:07.90
チートってスオミちゃん全裸にして眺めてるのもアウトか?😱
615: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:34:35.89
ローカルの画像データ差し替えくらいならセーフかね
結果的にサーバーのデータを正常なプレイ結果と違うように改ざんするようなものはアウトか
617: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:38:23.34
BANされるってよっぽどだね
MMD公開するくらいには寛容だからデータ改変とかそういうのか
618: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:43:19.75
グリフィン所属のよとさんと箱庭さんのツイート読んでこい
リスペクトあるからURLは貼らん
619: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:43:43.11
え、なになに
BANてどこ?どっから出てきた話?
620: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:44:32.65
走行武器6個以上所持(現状5個まで)と派遣室レベル28以上(現状27まで)とか色々あるなの
621: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:48:58.76
システム部分いじるのはダメやろ
中華discordにもそれはやめろと描いてある
622: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:50:40.03
28はアタッカー強化か
大きい🥺
623: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:51:07.82
知らないおじさん達がチート使ってBANされても俺には関係ないし…
625: 名無しさん 2025/05/11(日) 15:52:06.46
>>623
まあ実際これだわ
630: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:01:52.78
何で禁じられたミョルニル完凸があるんだよ
てかソシャゲってデータ弄るの基本できないと思ってたけどガバガバじゃないか
634: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:43:12.62
サーバで処理する部分はデータ弄れないだろうけど
データをダウンロードしてクライアントでゲーム処理してその結果をサーバ側に反映しているだけならそこまで難しくはないんじゃね
クライアントの処理を挟んでて最後にサーバに反映される時点で最初にダウンロードしたデータと齟齬が起きてないかチェックしてなかったら普通にあり得る
636: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:16.10
通信軽くて容量大きいからクライアント依存も大きいんじゃない知らんけど

アホが多い程条件が増えて処理が重くなるのはネットも現実も一緒やな

637: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:58:08.57
よくあるのがクエスト中チートやりたい放題してクリア通信時にはチート切って正常な結果ですどうぞって通信する感じの流れか
でもこのゲーム戦闘中もサーバー通信してるんだな、ほんとよくやるわ
638: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:59:13.88
>>637
ここで語るもんでもないがレンタルが黒だから外にバレたって話や
639: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:01:44.58
どんなゲームでも課金周りはサーバー側で全部処理してるしクライアント側のデータが少しでもおかしかったら処理停止繰り返されるならアカウント停止とかやるよ
そうじゃなきゃ召喚チケット99999枚とかに改竄されるだろ

チートするアホが増えるとあらゆる行動のタイミングで通信が発生するようになったりするんだよな
そうでなくとも不正データは異常処理引き起こしたり害しかない

640: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:03:43.75
ガチャ天井固定とかしたら損倍で訴えられるんじゃないかな
たまにあるやろ
643: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:35:12.07
レンタルキャラとか同期あやしいとこあるしその辺やろなぁ
ログインしたままPCスリープで放置、時間経ってもそのまま復帰できたりするしチェック系がガバそうなイメージは何となくある
657: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:57:58.36
今までBANされるまで使ってきたんだろうな
BANされないと思ってチート使うの大胆になったんやろ
696: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:13:01.82
modこんだけ普及してる時点で今更完全なチートban無理だろ
698: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:25:50.63
MODとチートは全然違う話なんで
702: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:42:30.44
>>698
これ言うやつに限って違い説明できないんだよな
703: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:00.47
>>702
自宅の台所で包丁使うのと路上で包丁振り回して暴れてるくらい違うんですが
706: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:55:29.27
>>703
その例えだと人のいない路地裏で振り回すか大通りで振り回すか程度の違いしかないぞ
そのセーフティ区分だって使う側が勝手に基準線引いてるだけだし
705: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:52:39.25
人様に迷惑をかけるのが升や
707: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:58:24.55
MODは良いヤクザでチートは悪いヤクザ
708: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:58:51.41
改造をしてるという点は同じだけど
modとチートは語源からしてまったく意味合いは別
709: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:00:01.13
ああもういいっす面倒なんで
710: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:00:19.20
俺が損するのがチートっすね
711: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:00:30.14
見た目の変更くらい他人に影響無いんだから目くじら立てないでよおじいちゃん
712: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:00:42.57
ハンバーガー屋に行ってお金を払わずにハンバーガーを盗むのと
ハンバーガーをテイクアウトして家にあるスライスチーズ挟んでチーズバーガーにして食べるくらいの違い
713: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:02:15.14
スキン販売あるゲームでmodは運営からしたら迷惑だろうな
724: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:09:01.64
>>713
もっとスキンを出してくれ
714: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:02:15.82
MODとチートは一緒なんだー!っていう言葉引っ込められないアホに何言っても無駄や
769: 名無しさん 2025/05/11(日) 23:03:04.28
>>714
事情通ぶりたいだけの馬鹿なおっさんってどこにでもいるから
生暖かく見守ってやれw
MODおじは結構香ばしいが
715: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:02:33.88
オンラインゲームのmodは基本的に全部イリーガルで良いよ
運営が探知できない範囲のデータや機能を弄ってるのを「無罪」てモッダーが自称してるだけ
716: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:03:17.84
おい!落ち着け
719: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:06:11.45
何をカッカしとるんや
MODもチートも私的利用ならええけど他人に迷惑かけんなのスタンスやろ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1746546369/

インリード

関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

PRリンク

 - ドルフロ2 エクシリウム