【疑問】しかし給弾手ってそんなに必要なのか・・・?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
【課金】今はこの方法で課金するのが一番なのか…!?
                                 - 
【キャラ】マキアートにこれがないのは非常に惜しい!!
                                 - 
【キャラ】この人形が〇〇なの許せないんだが?????
                                 - 
【質問】月パスって2種類あるけどゴールドだけ買えばいいってわけじゃない?
                                 - 
【疑問】主人公前作から10年も経過してるのに若すぎじゃね?
                                 

- 647: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:31:35.45
 - しかし給弾手ってそんなに必要なのかなの
もちろん必要だからいるんだろうけど素人からすると重要性がよくわからないなの - 650: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:37:51.62
 - 
>>647
給弾と弾薬と脚と予備銃身を運ぶなの
プラス護衛も兼ねるなの、多分 - 651: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:37:55.31
 - 
>>647
今のドクトリンでは銃身が溶けるほど撃ちまくる事って無いけど(固まってたら砲撃やミサイルが来る)
昔は固定陣地に陣取って文字通り銃身が溶けるまで撃ちまくってたの
その時銃身は鉄が赤熱化するくらい熱くなるの
そんなわけでリロードと同時に石綿の手袋嵌めて銃身も交換していたの
流石にガンナー一人でリロードしてバレル交換して…なんてやってたら時間が足りないのあと三脚に載せたMGはクソ重いの
 - 649: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:36:43.72
 - 自動装填装置を積むとスペースの問題とかあるんじゃない?知らないけどなの
 - 652: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:40:28.19
 - 本体だけで40kg近くあるM2HBとかもいるなの
 - 653: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:41:14.93
 - 給弾手って名前でも、給弾だけやってる訳じゃないなの。
クソ重い重機関銃を分解して運んだり地面掘って掩体作ったり
に人手がいるなの。もちろん銃手が撃たれたら交代もするなの。 - 654: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:43:48.23
 - 人力の正体なの
 - 655: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:46:43.26
 - なるほどなの
しかし球団手に限らず軍事用語は素人には勘違いされやすいのがおおい気がするなの
分隊支援火器とか聞いた感じだと迫撃砲とかそういうやつっぽい雰囲気なの - 656: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:48:16.32
 - バルカンレイブンみたいに単騎で給弾装置付きのM61担いで歩き回れなの人形だろなの!
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1651375882/
