【指摘】ニューラルクラウドの凸仕様はゆるくない?w
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
【課金】今はこの方法で課金するのが一番なのか…!?  
- 
【キャラ】マキアートにこれがないのは非常に惜しい!!  
- 
【キャラ】この人形が〇〇なの許せないんだが?????  
- 
【質問】月パスって2種類あるけどゴールドだけ買えばいいってわけじゃない?  
- 
【疑問】主人公前作から10年も経過してるのに若すぎじゃね?  
 
- 207: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:29:39.90
- つーてもかけらで凸するためにかぶり石使う時点で凸ゲーの亜種みたいなもんだけどね
- 472: 名無しさん 2022/12/08(木) 09:46:30.62
- 
>>207
 無微に優しいようでそうでもないのが実態
 星5前提なせいでクロ見たいなキャラ引いても力を発揮させる事ができないから引く意味が薄い
- 211: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:35:54.20
- アクナイの凸の微妙さ具合で完凸ゲー扱いは笑うわ
- 213: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:36:43.47
- でも主力は完凸しておきたい感じするよね
 完凸に1ヶ月かかりそうな感じだけど
- 214: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:38:13.18
- いうて凸はゆるくね?毎日でも集まるしゆる盆栽じゃん
- 215: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:38:32.31
- 4800円の指定120ピースでクロック上げとけば良かったとは思う
- 216: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:38:50.39
- 完凸に1ヶ月が長いと思ってる時点でね・・・
- 218: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:39:15.16
- 欠片捜索で貰える数が多いから限定以外はゆるゆるだね
- 220: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:40:15.46
- そもそも汎用凸素材のシステムが交換なのはマジで緩すぎる
- 221: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:43:54.19
- まぁまったりやろうや
 毎日コツコツやれば強くなるようしてくれてるんだし
- 222: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:46:07.90
- ウマなんて一人育成する為のカードが最悪10万×6
 それが距離適性分必要な上にすぐ上位互換が来るんだから
 金がいくらあっても足りん
 1000万円入れても一位どころか全体100位も無理だろうな
- 223: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:49:06.70
- とはいえ欠片のメンタルキット交換区間はなんか歪な気がするけど
 必要個数が320とかなのに100個目から25個区間なのはなんというか
 使いたい人形いてもかなりの時間かメンタルキット割かないといけないからみんな似たような構成になるのがかなしい
- 226: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:52:13.26
- そりゃまあ4800円出してかけら買ってくれってことでしょ
 いくらユーザーがポカポカとか褒めてくれたとしてもあっちとしては商売なんだから売るもんは売ってくるしそのためにレート設定もする
- 227: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:53:58.19
- ただの予想だけど無微課金だと星上げにかかる時間とレベル・スキル上げにかかる時間が乖離してるから
 数体の欲しかった星5を目指しつつ 星3スキルマレベル60を量産してここで個性出すことになるんじゃなかろうか
- 231: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:56:40.90
- というか無微課金はクロックハッブル七花の凸進めるだけのゲームだよ
- 232: 名無しさん 2022/12/07(水) 23:59:51.21
- 別に何か競い合ったり急いだりするようなゲームじゃないから
 のんびりコツコツ欠片集めりゃ良いやって悟っちまった良いゲームなんだけど 
 どうにも課金する意欲が沸かないな
- 241: 名無しさん 2022/12/08(木) 00:12:31.84
- クロックとペルシカっていう編成の要になりやすいキャラが固定配布だし
 凸しやすい環境が作られてるから楽ではあるな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670409096/
