【疑問】ところで、何で運営のツイ垢のIDがアレなの?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【課金】今はこの方法で課金するのが一番なのか…!?  
- 
                                                
                                                            【キャラ】マキアートにこれがないのは非常に惜しい!!  
- 
                                                
                                                            【キャラ】この人形が〇〇なの許せないんだが?????  
- 
                                                
                                                            【質問】月パスって2種類あるけどゴールドだけ買えばいいってわけじゃない?  
- 
                                                
                                                            【疑問】主人公前作から10年も経過してるのに若すぎじゃね?  

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1539449837/
- 839: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:29:30.89
- ところでなんで運営のツイ垢ID、girlsfrontlineなんだろうな
- 843: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:33:18.85
- 
>>839 
 少女前線だしいいでしょ
- 844: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:33:33.25
- 
>>839 
 登録日からしてこんなことになるとは思わなかったろうから
- 849: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:39:18.49
- 
>>843
 少女前線って今まで日本語訳みたいなもんだと思ってたんだが違うん?>>844 
 こんなことってどんなことやねん
- 854: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:42:57.90
- 
>>849
 少女前線 版権 あたりでググれ
- 856: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:49:59.74
- 
>>854 
 ググったわ
 めっちゃ内輪もめしてたんだな…
 まぁ、サービス提供し続けてくれんならいいけどさ
- 853: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:42:25.56
- 
>>839
 ドールズの方は既に取られてるとかなんとか
- 865: 名無しさん 2018/10/14(日) 19:58:44.11
- 
日本は大手でも自前開発してたりするから表沙汰になりにくいけど 
 海外だと開発と販売が別会社なのが当たり前だからよく揉めてグダるよねまぁソシャゲは日本も小さな開発会社に丸投げしてめちゃくちゃなんだろうけど 
